ニュース

ライチョウのイラスト

令和7年度 第2回パパママ教室開催

2025・08・15

上市町では初めて妊娠・出産を迎える夫婦を対象にパパママ教室を開催しています。

 

令和7年度の2回目開催(令和7年8月3日)は、5組のご夫婦が参加されました。

まず講師の酒井助産師さんからお産の知識や妊娠に向けた準備についてのお話を聞きました。

また、妊婦体操を行いました。ご自宅でも夫婦で体操を行って、身体と心をリフレッシュさせてくださいね😌

次に、抱っこやおむつ交換、沐浴など、お世話の仕方を人形を使って練習しました。

初めてのことはパパもママも難しいですよね…。でも回数を重ねると慣れて上手になっていきますよ!

 

妊婦体験では、パパ達に妊婦ジャケットを装着してもらいました。寝返りをうってみたり、掃除機をかけてみたり…。お腹に赤ちゃんがいると普段の生活も大変ですよね。妊婦さんの気持ちを少し共有できたのではないでしょうか。

最後に座談会です。パパさんの中には“教室に参加してみて実感が湧いてきた”など具体的なイメージを持つことができたいう方もおられました。教室に参加することで、赤ちゃんがいる生活をイメージしやすくなりますね!

はじめてのお産は、不安やわからないことが沢山あると思います。今日の教室を通して、少しでも不安を軽減できたらうれしいです。

 

教室では出産に関することはもちろん、抱っこの仕方やおむつ交換、沐浴方法など育児に関することも助産師や保健師から教わることができます。

次回のパパママ教室の開催予定は11月9日(日)です。

パパママ教室に参加できなかった方、2人目以降だけど出産に向けて不安…という方は、はぐはぐ面談をぜひご利用ください。はぐはぐ面談の詳細はこちらから。