離乳食教室 

ライチョウのイラスト
更新日:2025.11.05

離乳食教室

離乳食っていつから始めればよいの?なにをどのくらいあげればよいの?そんな疑問にお答えします。
ママとパパが実際に調理して試食をすることができます!

※調理実習中は、保育ボランティアと職員による託児も行っているので、赤ちゃんと一緒にお越しいただけます。

場所 上市町保健センター
時間 午前9時30分~11時30分(受付時間 午前9時~)
内容 講義「離乳食の進め方」、調理実習、身体計測・育児相談(希望者)
持ち物 母子健康手帳、エプロン、筆記用具、赤ちゃんに必要なもの
日程

日程をクリックしていただくと、予約画面に異動します。

対象 実施日
令和7年6月・7月生まれ 令和7年12月17日(水)
令和7年8月・9月生まれ 令和8年2月18日(水)
令和7年10月・11月生まれ 令和8年4月15日(水)
令和7年12月・令和8年1月生まれ 令和8年6月17日(水)
令和8年2月・3月生まれ 令和8年8月19日(水)
令和8年4月・5月生まれ 令和8年10月21日(水)
令和8年6月・7月生まれ 令和8年12月16日(水)
令和8年8月・9月生まれ 令和9年2月17日(水)

▼教室の様子

   

 

 

 

お問い合わせ

福祉課保健班(保健センター)

上市町湯上野1176(上市町保健福祉総合センター内2階)
076-473-9355